西信達中学校で出前授業「働クエスト学園」開催|メタバースを活用したハイブリッドキャリア教育

2月26日、大阪府にある西信達中学校で出前授業を開催いたしました。子どものときに、社会を知り働く大人たちと交流することで、より良い未来につながると考え「働クエスト学園」取り組みを開始。メタバースと対面を活用したハイブリッドキャリア教育です。

働クエスト学園取り組み背景

近年、多くの企業の方から「伸び悩む若者が多い」「就活生が初任給や残業などの条件でしか会社を選ばない」という声を聞くようになりました。

SNSのネガティブな情報

なぜ、そのようなことが起こるのか?
それは社会や働くことへの理解が少し欠けているからではないでしょうか。SNSやネットで拡散されている、仕事や会社に対するネガティブな情報を受け、マイナスのイメージしか持っていないことも要因にあるでしょう。

子どものときに「社会」「働く」を知ってもらう

社会に出る前の子どものときに、社会では楽しく仕事をする大人がいること、お金などの条件だけではなく未来のために尽力している大人がいることを知ってもらうことで、未来にポジティブなイメージを持ってもらいます。

西信達中学校で働クエスト学園、スタート

「働く」をテーマとした出前授業を開催しました。メタバース空間と対面を組み合わせたハイブリッドキャリア教育で、オンラインだけでは伝わらない温度感と、対面だけでは伝えきれない社会の広さを実現できる出前授業です。

クラス全員が意欲的に取り組んでくれました。クイズにも積極的に参加してくれ、「分かった人は手を挙げてね」と言う前に元気に回答が飛び交うことも!

コレカラヤプロジェクトでは、今後もハタパ(働くパフォーマンス)の高い大人と将来を担う子ども達をつなげることで、働きがい創造に取り組んでいきます。

働クエスト学園-西信達中学校- 今後の予定

西信達中学校の働クエスト学園は、下記を予定しています。

3月4日(火)メタバース学校内ツアー(任意参加)
3月17日(月)企業3社を招きメタバース内で交流
3月18日(火)リフレクション(振り返り授業)

※来年度(4月以降)も、1年間を通して数回実施予定

CONTACT

お気軽に、お問い合わせください。