10月2日(木)障害者雇用を行っている企業様向けに法定雇用率と働きがいを“同時に”満たすためには?をテーマとしたセミナーを開催いたします!
「障害者雇用をしたいけれど、人財の見つけ方がわからない」
「法定雇用率を満たしておらず、行政から改善を求められている」
「障害者雇用をしても、定着しない」
など、障害者雇用に関するお悩みを抱えている企業様におすすめの内容となっています。
また、就労移行施設に通う求職者とのマッチングイベント「コレカラヤJOIN」の説明も同日に行います。学びと出会いの機会をぜひご活用ください。
セミナー概要
【内容】
法定雇用率と働きがいを“同時に”満たすためには?
数字合わせの雇用から一歩先へ。定着し、戦力として活躍し、自然に続けられる障害者雇用こそが企業の力になります。法定雇用率と働きがいを同時に実現するためのポイントを共有するセミナーです。
【開催日時】
2025年10月2日(木)10:00~11:00
ご参加無料 ※障害者雇用をしている企業様限定
【開催場所】
ハイブリッド開催
(Zoom参加又は会場ご参加のいずれかをお選びください)
※Zoomをご選択いただいた場合、開催日前にURLを送付いたします。
※会場をご選択いただいた場合、下記までお越しください。
Pleasure Supportオフィス内【グロウアップ研修ルーム】
大阪市西区江戸堀1丁目18-27昭和ビルディング5階
(大阪メトロ四つ橋線 肥後橋駅9番出口より徒歩4分)

【登壇者】
Pleasure Support株式会社 代表取締役 町 孝幸
1973年8月大阪府生まれ。関西大学卒業後、地方銀行へ入行。2005年Pleasure Support株式会社 設立。【働きがいの創造】を⽬的にコンサルティング会社を運営しながら障害者雇用支援に尽力。障害の有無にかかわらず、誰もが働きがいを感じられる社会の実現に向け、多岐にわたる活動を展開中。

セミナーお申込み
下記申込フォームに入力・送信をお願いいたします。
ご不明点ございましたら、下記よりお問い合わせください。