こんにちは!Pleasure Support株式会社学生スタッフの久保と申します。
この度は、株式会社ASSIST 谷後早織様に「働きがい」についてを一問一答形式で伺いました。
この記事を通して皆様に、新たな学びや価値観を得るきっかけをお届けできれば幸いです。
株式会社ASSIST様とは?
株式会社ASSIST様は、介護事業者を支援する多様なサービスを提供する会社です。
介助にとどまらず、事務作業や送迎、医療連携など幅広い業務を対象に、利用者との円滑な
コミュニケーションや、現場の業務負担の軽減、快適性・安全性の向上を目的とした
ソリューションを提案しています。

今回は、谷後様に現場で実際にご活躍されている中で感じておられる「やりがい」や、女性として働くうえでの想いについて、お話を伺いました。
キャリアのきっかけ
Q1、入社したきっかけと良かったことは?
A.「介護業界に興味を持ったのは、人の役に立ちたいという思いがあったからです。
特に、介護という仕事を通じて、困っている方の支えになりたいという気持ちが強く、その想いが
入社のきっかけになりました。
実際に現場に立つと、利用者の方から『ありがとう』と直接声をかけていただけることも
多くあります。その一言に救われたり、自分の行動が誰かの力になっていることを実感したりするたびに、人の役に立ちたいという気持ちはますます強くなっています。」
働きがいについて
Q2、大変だったこととその乗り越え方
A.「社内で一番若かったため、意見の食い違いや方向性がうまく嚙み合わない時期があり大変でした。
しかし、そうした状況のなかでも、自ら積極的に学んだり、相手の立場を理解する姿勢を持つことで、少しずつ冷静に対応できるようになっていきました。」
Q3、やりがいを感じる瞬間
A.「やりがいについては、利用者の方から直接感謝の言葉をいただけることです。
中でも、困っている方の力になれたと実感できる瞬間がとても嬉しいです。
特に印象に残っているエピソードは、急な対応が必要な状況で、
臨機応変に対応したところ、利用者の方から『本当に助かりました、ありがとう』と
感謝の言葉をいただいたことです。
その一言は大きな励みとなり、今でも印象に残っています。」

Q4、仕事をするうえで大切にしていることは?
A.「仕事をするうえで、私が大切にしていることは3つあります。
1つ目は、責任感を持って取り組むことです。
任された仕事に対して、最後までしっかりと向き合う姿勢を大切にしています。
2つ目は、与えられた仕事に対してやり遂げる気持ち。
ただこなすのではなく、責任をもってやり抜く意識が根底にあります。
3つ目は、人の意見を素直に聞き、常に自分をアップデートすることです。
周囲の声に耳を傾けることで、より良い仕事が出来るよう自分自身の成長を欠かさないようにしています。」
職場づくりへの工夫
Q5、働きやすい環境にするために大切にしていること
A.「従業員とのコミュニケーションを大切にし、意見や提案を言いやすい環境作りに取り組んだことで、変化がありました。
日ごろから積極的に声を掛け合い、意見を出しやすい雰囲気づくりを心掛けた結果、
社内の雰囲気が明るくなり、従業員同士のやり取りも活発になっていったんです。
その結果、現場からの積極的な提案が増え、利用者様からいただく満足の声も以前より多くなりました。」
Q6、なぜ女性活躍推進に取り組むのか
A.「多様な価値観が活かされ、企業の成長にも繋がると信じています。
特に、女性の柔らかい雰囲気・細やかな接客は利用者様に安心感を与え、サービスの向上に繋がります。」
Q7、女性活躍推進によって社内に起きた変化
A.「職場の雰囲気も明るくなり、従業員同士のコミュニケーションも増えてきています。
それに伴い、利用者から感謝の声を頂くことも増えました。」
今後の目標
Q8、会社として目指す姿
A.「介護事業者を支援するサービスの展開と促進に貢献していきたいと考えています。
また、女性が輝く社会をテーマに今後も仕事にやりがいを見つけ、いきいきと活躍できる組織を
目指していきたいです。」
インタビューの感想
谷後様のインタビューを通して、介護業界は利用者様との信頼関係を築きながら、感謝の言葉も
直接いただける場面も多く、責任の重さとやりがいを実感しやすい仕事であると実感しました。
実際に、現場からの提案が採用されたり、利用者の方からの感謝の声があったりすることが、従業員のモチベーションに繋がっているとお聞きしました。
そうした前向きな声が、現場の雰囲気やコミュニケーションの質を高めていると考えると、ポジティブな言葉がもたらす力の大きさに感動しました。
これまで、やりがいや成長は自分の努力によって気づいていくものだと考えていましたが、今回のインタビューを通じて、周囲からの声や環境によって育まれる面も大きいのだと気づきました。
会社概要
本社所在地:大阪府吹田市昭和町13-16-305号
Tell:06-6381-1146
HP:https://assist-gp.com/