こんにちは!Pleasure Support株式会社学生スタッフの久保と申します。
この度は、株式会社エムアンドエー山崎真子様に「働きがい」について伺いました。
この記事を通して皆様に新たな学びや価値観を得るきっかけをお届けできれば幸いです。
株式会社エムアンドエーとは
株式会社エムアンドエー様は、店舗や空間のプロデュースにおいて、高い専門性と柔軟な対応力を持っています。
また、企画・デザインから施工、さらに家具・什器・サインに至るまで、ほぼすべての工程を自社で完結できる体制を整えています。
自社工場を活用することで、クオリティの維持はもちろん、スピード感のある対応や細やかなカスタマイズにも応えており、「お店づくり」「空間づくり」のプロとして、顧客の多様なニーズや課題に寄り添い、理想の空間をかたちにしているのが特徴です。

問いと向き合う経営
経営者として日々さまざまな課題に向き合う山崎様は、「仕事をしていると、必ず何かしらの壁にぶつかる」と語ります。そんなときに大切なのは、すぐに動くのではなく、まず立ち止まって「これは何の問題だろう?」と問い直すこと。
「そもそも、何を解決したいんやろ?」って考えることが、本当に必要なアクションにつながっていくと語ります。
一見すると大きな問題に思えても、要素を丁寧に分解していくと、実は小さなことの積み重ねであることが多いのだといいます。たとえば学生生活に置き換えると、レポートが終わらないのは時間が足りないせいではなく、実テーマの選び方に迷っていたというように、問題の本質は別のところにあるのかもしれません。
この本質を見極める力が社会で役立つとおっしゃていました。
信頼と信用の違い
山崎さんがもうひとつ大切にしているのが、「信頼」と「信用」の違い。
「信用」は実績や数字といった結果に基づいて得られるものですが、「信頼」は、まだ何の結果も出ていない相手に対しても、「きっとやってくれる」と思える心の働きだという。

学生さんと関わるときも、実力があるかどうかより、この人を信じたいかどうかを大切にしています。
山﨑さん自身、若い頃はたくさん失敗し、人に迷惑をかけたこともあったと語っています。それでも、そんなときに「お前のことは信じてる」って言ってくれた人がいた。その一言が、今の自分を支えていると振り返ります。
自分を信じてくれる人がいる――その実感が、人の力を引き出す。
山崎さんの語る「信頼」は、組織の中で人がいきいきと働くための、深くてあたたかいエネルギーであるとおっしゃていました。
成長とは、信じる力
昔は「成長とは、できることが増えること」だと思っていた——。そう振り返る山崎さんは、最近になって「それだけではない」と気づいたと言います。
「自分のことをちゃんと見つめられるようになることも、すごく大事な成長やと思うんです」と。
そんな山崎さんが大切にしているのは、「自分の特性を理解すること」。
たとえば、自分はどんなときに緊張するのか、どういうときに力を発揮できるのか。
そうした自分の傾向を知っておくことは、社会の中で自分らしく働くための強みになると語ります。
「学生生活の中でも、何かがうまくいかなかったときにあの人のせいで終わらせるんじゃなくて、『自分はどうやったんやろ?』って振り返る習慣がある人は、社会に出てからも強いと言います。
実際に学生と向き合う場面でも、山崎さんは一方的に答えを伝えるのではなく、「君はどう思ってるん?」と問いかけるようにしているそうです。
自分の考えを言葉にし、少しずつ自分なりの軸を育てていく——。
そのプロセスこそが、働くうえでの土台になり、やりがいや達成感につながっていくのです。
今後の方針
これからも大切にしていきたいのは、「対話の場」だといいます。立場や年齢に関係なく、本音で語り合える関係性。そこにこそ、本当の信頼や働きがいが宿るのだと。
何かを教える・導くというよりも、お互いが対等な立場で向き合い、それぞれの価値観をすり合わせていく。そうした時間を丁寧に重ねることで、「この場所で働けてよかった」と思える環境がつくられていくのではないかと語られていました。
働くことは、ときにしんどさを伴うもの。けれど、誰かと信頼関係の中で仕事ができたとき、そこには確かな喜びが生まれます。
そんな信頼でつながる場を、これからも一緒に育てていきたいとおっしゃっていました。
学生インタビュアーの感想
今回のインタビューを通して、働くうえでの「対話」の大切さを強く感じました。
上下ではなく横の関係で価値観をすり合わせる姿勢や、信頼関係があるからこそしんどさの中にもやりがいや喜びを見いだせるという言葉が心に残りました。
働きがいのある職場は与えられるものではなく、関わる人との対話を通じて共につくっていくものなのだと学びました。
会社概要
本社:兵庫県伊丹市北河原2丁目9
Tell: 072-777-5564
HP:https://www.m-and-a-co.jp/